ゲーム理論

【チキンゲームで勝つ方法】ゲーム理論で駆け引きに強くなる

車を崖まで走らせて先にブレーキを踏んだら負け

この「チキンゲーム」は、ビジネスや政治の世界では頻出します。

お互いに譲歩できない時の対処方法をゲーム理論で解説!

チキンゲームで勝つために

チキンゲームとは?

お互いに譲歩できないような場面で、どちらが先に譲歩をするのか競うことどちらも譲歩しないと莫大な損失を被る

ゲーム理論では、基本的な交渉方法を分析・提案している。

 

チキンゲームというと「車で先にブレーキを掛けたら負け」的なものを思い浮かべますが、交渉の場ではよく話です。

 

北国宗太郎
実際にはどんな風に分析が出来るの?
ゲーム理論を使って簡単に紹介するね
牛さん

 

チキンゲーム

  • Aさん
  • Bさん

2人でチキンゲームをします。
先にブレーキを踏んだ方が負けです。

しかし、2人ともブレーキを踏まないと、大けがします (もしくは死ぬ)

 

まとめると

Bさん先にブレーキ Bさん譲歩しない
Aさん先にブレーキ (0,0) (-10,10)
Aさんが譲歩しない (10,-10) (-100,-100)

( )内の左の数字はAさんの利得,右側はBさんの利得です。

 

Aさんの立場に立って見てみましょう!

 

step
1
Bさんが先にブレーキを踏む

Bさん先にブレーキ Bさん譲歩しない
Aさん先にブレーキ (0,0) (-10,10)
Aさんが譲歩しない (10,-10) (-100,-100)

Bさんが先にブレーキを踏むなら、Aさんは譲歩しない方が得をします。

 

step
2
Bさんが譲歩しなかった場合

Bさん先にブレーキ Bさん譲歩しない
Aさん先にブレーキ (0,0) (-10,10)
Aさんが譲歩しない (10,-10) (-100,-100)

Bさんが譲歩しないなら、Aさんは先にブレーキを踏む方が得をします。

 

北国宗太郎
あれ?場合によって違うんだね
うん。チキンゲームの特徴の1つだよ。
牛さん

 

ポイント

チキンゲームでは、相手の出方次第で最適な戦略が変わる

※ただし、相手がどう行動するかは全く分からないため、確率的(期待値的)にどっちが良いとかはない。

後ほど紹介しますが、チキンゲームは「相手の出方次第で最適な戦略が変わる」ことを利用した先手必勝が重要になります

有名な「囚人のジレンマ」では、相手の行動に関係なく最適な選択肢が同じです。チキンゲームでは、相手の行動次第で自分の最適な戦略が異なります。⇒ 囚人のジレンマとは?

 

念のため

ゲーム理論では混合戦略という期待値のような考え方もあるので、そちらも紹介しておきます。(計算が嫌いな人は飛ばし良いです)

Aさんが得る利得の確率を計算します。
(A=ブレーキを踏む確率・B=ブレーキを踏む確率)

  • 0×AB
  • 10×(1-A)B
  • -10×A(1-B)
  • -100×(1-A)(1-B)

⇒ 0+(10B-10AB)+(-10A+10AB)+(-100+100A+100B-100AB)

⇒ -100+90A+110B-100AB

これを解くと・・(A=0を代入してみます)

  • B >10/11(約90%) ならAはブレーキを踏む
  • B< 10/11 ばらAは譲歩する

Bさんがブレーキを踏む確率に合わせて選択肢を変えることを混合戦略といいます。

Bさんが90%より高い確率でブレーキを踏むと分かっていればAさんは譲歩しない・Bさんがブレーキを踏む確率が90%以下なら、Aさんはブレーキを踏んだ方が良いです。

 

ただし、現実的には相手がどう行動するかは分かりませんし、確率的なことは不明です。むしろ何も考えずに、譲歩するかしないかを考えている方が多いのではないでしょうか?

それではチキンゲームで利益を得るためにはどう行動するのがベストなのでしょうか?

 

チキンゲームは先手必勝

自分が置かれている状況がチキンゲームだと分かれば対応は簡単です。

 

コミットメント

チキンゲームを優位に進めるためには、先にコミットメントをするのが良いと言えます。

 

北国宗太郎
コミットメントって?
簡単に言えば「宣言する」みたいな意味だよ。
牛さん

 

コミットメント

自分がある行動をすると周囲の人々へ知らせること、約束すること、宣言すること。

 

どういう事なのかを先ほどの例で見ていきます。

Bさん先にブレーキ Bさん譲歩しない
Aさん先にブレーキ (0,0) (-10,10)
Aさんが譲歩しない (10,-10) (-100,-100)

 

Bさんの行動次第で、Aさんのベストな戦略が変わることは先ほど紹介しました。

ポイント

しかし、これは裏を返すと、自分が先に「譲歩しない」とコミットメントすれば、Bさんの最適な戦略は「ブレーキを踏む」になるというものです。

 

Aさん

私は絶対に譲歩しません!

 

先にコミットメントすると

Bさん先にブレーキ Bさん譲歩しない
Aさん先にブレーキ (0,0) (-10,10)
Aさんが譲歩しない (10,-10) (-100,-100)

Aさんが「譲歩しない」と分かれば、Bさんは「‐10」になるか「‐100」の2択になります。「‐10」の方がいいので、Bさんはブレーキを踏まざるを得ないのです。

 

北国宗太郎
先手必勝って意味が少しわかった気がする
チキンゲームと似た話で「男女の競争(闘い)」っていうのもあるよ
牛さん

 

男女の競争(闘い)

あるカップルがデートに沖縄に行くか、北海道に行くかで迷っていました。

彼女

北海道がいい

彼氏

沖縄がいい

 

このとき、2人別々に旅行に行っても意味がないので、どちらかに行くとします。

先に言ったもん勝ち

 

彼氏

はい、私沖縄以外なら行きません!

 

これで、彼女が沖縄へしか行かないと分かれば、彼氏は

彼氏

(はあ・・しょうがない、沖縄にしよう)

 

となります。

 

北国宗太郎
このカップルの将来が心配です。
何はともあれ、自分の意見を先に宣言してしまうのがコツだよ
牛さん

ただし、相手が「これは譲歩してくれそうにない・・」と思うくらいに、断固たる決意を見せなければ意味がありませんので注意が必要です。

スポンサーリンク

チキンゲームで実際にあった話

(Wikipediaより・国連安保理でキューバのミサイル基地の航空写真を示すスティーブンソン国連大使)

 

このチキンゲームで世界的に有名な話が「キューバ危機」です。

1962年(昭和37年) キューバに核ミサイル基地の建設が秘密裏に行われていた。

ロシア(ソ連)側が弾道ミサイルを輸送しているのをアメリカの偵察機が発見、基地建設が明らかになった。

その後、アメリカはカリブ海で海上封鎖を実施し、アメリカとソ連とが対立して核戦争の緊張が高まった危機。

 

北国宗太郎
キューバ危機は近代史の勉強をすると登場するね
チキンゲームと構図が似ているからよく取り上げられるんだ。
牛さん

 

アメリカのケネディ政権は「核戦争も辞さない」という強い意志を表明していました。

(Wikipediaより・国家安全保障会議執行委員会/ケネディ大統領 (窓際真ん中)、マクナマラ(大統領の右)、ロバート・ケネディ(写真の一番左)など )

ロシア(ソ連)のフルシチョフ首相は、アメリカがキューバへ侵攻してくる可能性が高まってきたため、譲歩せざるを得ない状況になりました。

こうしてロシア(ソ連)は、キューバのミサイル基地を撤去することになり、第三次世界大戦突入の危機を逃れたのです。

ちなみに、密約でアメリカ側はトルコにある米ミサイル基地をの撤去を約束しています。

 

北国宗太郎
歴史の裏にもチキンゲームありって感じだね
これに関連して瀬戸際外交っていうのがあるよ
牛さん

 

瀬戸際外交(政策)とは?

緊張を高めることにより交渉相手に譲歩を迫る政治手法。外交分野においては瀬戸際外交とも呼称される。

 

これをよくやっているのが北朝鮮です。

北朝鮮

私たちの要求を呑まないなら、核ミサイルの開発を進めるぞ!

 

追い詰められた人や国が「言うことを聞かないと、何をするか分からないぞ!」と脅しかけて、相手に譲歩を迫る戦法です。

これも「チキンゲーム」と同じで、先にコミットメントされてしまうと、こちら側は譲歩せざるを得ないので、有効な交渉手段として知られています。

 

自分が「チキンゲーム」と似た状況にいることが分かれば、交渉も有利に進められるかもしれませんね!

関連コンテンツ

-ゲーム理論