ミクロ経済学

【何故あなたは孤独を感じるのか】経済の話から読み解く&対処法

ひとり身で孤独、周りに誰もいない気がする。

人はどうして孤独を感じるのか?

その理由を経済の視点から紐解いていきます!(対処法も!)

人が孤独を感じる理由

「人が孤独を感じ理由」と「経済の話」が関係しているのは意外だと思うかもしれません。

しかし、今の経済システムが生まれていくのと同じように、私たちは孤独を感じるようになったと言えます。

そんな「経済」と「孤独の話」を知れば、孤独を感じないようにするにはどうすれば良いのか?も自然と見えてきます!

 

北国宗太郎
北国宗太郎
哲学みたいな話は好きです
じゃあさっそく順番に見ていこう!
牛さん
牛さん

スポンサーリンク

むかしは”個”という概念が薄かった

今からはるか昔、人が農業を始める前の時代。

狩りで生活していた時代には、個(自分)という意識はとても薄かったと言われています。

 

北国宗太郎
北国宗太郎
どうして”個”って意識が薄かったの?
それは自然と共存していたからだよ。
牛さん
牛さん

 

自然の中に自分がいて、生かしてもらっている。自然の中に溶け込むように生きていたわけですから、孤独を感じることもなかったのです。(少なくとも今よりは)

 

時代は流れて

段々と農業を始めるようになって、農具などを自分のモノ、他人のモノと意識が強まります。

ここで、少しずつ「自分」「他人」という区分けが強くなっていきました

 

ただ、ここでもみんなで農業をして、一緒に生活してくというのが当たり前の時代です。

誰も今みたいな自由な生活はしていませんでしたが、周りとのつながりが強く、孤独を感じるような場面はありません。(少なくとも今よりは)

 

北国宗太郎
北国宗太郎
イメージで言うと、村でみんなで生活していた頃って感じだね。
そうだね、運命共同体的な感じ
牛さん
牛さん

 

昔は、農作物を耕す土地を中心にみんなの生活がありました。土地を中心に、周りと助け合って生活するのが昔の世界です。

 

時代は流れ、みんなで畑を耕して生きていくような生き方は終わりを迎えます。

 

工業化が”個”を強めて孤独を生み出した

農業で生活していた世界では、孤独に悩む場面は今よりも少なかったでしょう。

そんな時、私たちの心を「孤独」が襲うようになったきっかけがあります。

 

それが産業革命です。

産業革命~18世紀後半(1700年代後半)から19世紀(1800年代)にかけて起こった、世界的な工業化の流れのこと。(Wikipediaより)

 

産業革命で工業化が進むと、孤独が人々を襲うようになりました。

 

工業化の流れが進むと村のような繋がりが消えて、みんなが工場で働くようになります。

 

ココがポイント

自分でどこかで働いてどうにかして生きていく。こうして”自分(個)”という意識が強まっていきました

 

北国宗太郎
北国宗太郎
ごくり・・
自分という意識が強まると、孤独が生まれます。
牛さん
牛さん

 

今までなら、運命共同体的な感じで、必ず人とつながって生きていく必要がありました。

不自由ではありましたが、それこそが孤独を封じ込めていたとも言えます

しかし、資本主義が確立していくと、個人で生きていく時代へ突入します。

周りとの繋がりがぶつ切りになる世界で私たちは生きているのです。

 

こんな事も言えます。

  • 「我思う、故に我あり」(17世紀)
  • 「自由からの逃走」(20世紀)

工業化が一気に進むまえには「我思う、故に我あり」という有名な言葉が登場するように、”個(自分)”という意識が強まってきました。

資本主義社会が浸透すると「昔みたいに、誰かに束縛されなくなった代わりに、私たちに不安を与えた」という意見も登場します。(自由からの逃走)

 

ココがポイント

私たちは、資本主義が確立していく中で自由という価値観を手に入れたけど、他人との関りが薄れて孤独に襲われるようになった。

 

北国宗太郎
北国宗太郎
経済の仕組みが変わると、人の感性も変わるってことだね・・
資本主義社会に生きているなら、孤独は感じて当たり前だよ
牛さん
牛さん

 

今回はあくまで経済的な視点に注目しています。他にも要因はたくさんあります。

スポンサーリンク

孤独を感じないための対処法は?

孤独がつらいと感じている人も多いでしょう。

  • 一人暮らしを始めた
  • 恋人と別れた

色々と原因がありますが、孤独を打ち消す一番の方法があります

 

その方法とは・・?

  • 友人や家族と過ごす時間を大切にしましょう。

 

結局のところ、解決策はこれしかありません。

昔の人々が孤独を感じづらかったのは、他人との関係を切っても切れないような生活をしていたからです。(必ず誰かと繋がっていた)

 

それが薄れて孤独を感じるわけですから、誰かと関わる中で生活すれば孤独を感じづらくなるのは当然です

むしろ、これこそが孤独を解消する唯一の方法と言えます。

 

他には・・?

とわ言うものの、それは難しいよ・・!

という人は、1人でも楽しめる趣味を見つけることをお勧めします

私の場合は、1人で映画館にも行きますし、カラオケにも行きます。恥ずかしがらずに1人で遊ぶ癖をつけましょう!

※誰もあなたが1人で映画館にいたり、カラオケにいても気にしていないですよ!

 

注意!

ちなみに、寂しくなってSNSなどに時間を費やすのは逆効果です。

Twitter・Facebookなどで他人の生活の様子を見たところで、自分と他人の違いを感じるだけで孤独を強めます

スポンサーリンク

「孤独」は自由の産物

「孤独」って嫌ですよね・・。

私も好きではないです。でも「孤独」をネガティブ考えすぎてはいけません!

 

重要!

資本主義社会が生まれて、私たちは自分で色々と決めて、好きなように生きていけますその代わり「孤独」を感じるようになりました

 

ここで少し考えてほしいのですが、昔に戻りたいですか?

村みたいに、運命共同体的な世界に戻って、畑を耕して、周りに縛られて、漫画もネットも、好きなことも出来ない世界です。

 

スマホで何でもできる世界に慣れてしまったら、もう昔の生活には戻れません。

「孤独」は、辛いような感じがします

でも、そのおかげで好きなように生きられます。

友人や家族を大切にして、皆さんの好きなように生きてください。

そうすれば、自然と孤独も感じなくなります!

関連コンテンツ



-ミクロ経済学